AHCCの飲み方について

一般的な飲み方や飲む量を教えてください。

健康維持・疾患予防目的なら、1日量として、粉末タイプで1~3包(カプセルなら1日3~10粒)が適当です。がん再発の予防では、1日量として、3包程度です。がん治療時には、1日3~6包です。いずれも1日数回に分けて飲むことをおすすめします。
品質保持のために、粉末タイプはなたね油でコーティング(マイクロカプセル化)されていますが、食事の直後に摂るよりも空腹時(食事の約30分前)の方が吸収効率がよいとされています。
抗がんや放射線治療と併用しても問題ありませんので、その際には、抗がん剤投与開始前から1日3~6包を飲まれるとよいと思われます。これらの飲む量はAHCC研究会において臨床医がAHCCを使用した経験や生化学的検査をもとに報告された数値です。なお、これらの量を飲んだらがんが治る、というものではありません。

子供やお年寄りに飲ませるにはどうしたらよいですか。

子供の場合は、体重に換算して量を減らすのが一般的です。具体的な計算方法はお薬のように決まっていませんが、体重に合わせて減らすのが一般的です。
また、お年寄りで胃腸が弱っている方なども、体調に合わせて量の加減をする必要があるかと思われます。いずれも、ヨーグルトやはちみつなどに混ぜて召し上がっていただいても構いません。

AHCCと組合わせると良い健康食品はありますか。

AHCCを取り入れている患者さんの多くは、現代治療とともに、健康食品、他の補完代替療法を組み合わせているようです。AHCCとの組み合わせに適した健康食品を選ぶのも結局は患者さんの判断になりますが、キノコ系の健康食品を数種類複合的に飲むよりは、働きや素材の異なる健康食品を組み合わせた方がよいと考えられます。

AHCC製品にはどのような形態のものがありますか。

粉末状の細粒タイプ、粒状のソフトカプセルタイプ、液状のドリンクタイプなどがあります。いずれも経口摂取(口から飲む)用なので、注射などでは使用できません。どのタイプを選ぶかは嗜好に合わせていただければよいでしょう。
また、AHCCの製造メーカーは(株)アミノアップ化学の1社のみですので、製品によって品質のバラツキなどの心配はありません。

動物に飲ませるときの量を教えてください。

動物への使用の場合、大型犬(30kg以上)は人の3分の2、中型犬(20kg~30kg未満)は人の半分、小型犬(~20kg未満)は人の3分の1程度が目安です。猫は小型犬程度の量で試してみて下さい。